1 2011年 08月 30日
だいぶ前にやった石膏での型取りです。 色んな事があり更新が遅れていました・・・。 前回と同じ油粘土で作った原型を、型取りしていきます。 ただ、少しばかり大きく、頭から尻尾の先まで37cmぐらいあります。 ![]() まず、奇麗な粘土を作業しやすいように粘土版(発泡スチロール)の上に均一に敷き詰めます。 ![]() 原型をセットし、境界線になる部分まで粘土を盛っていきます。 最初の原型作りの段階で、なるべく平坦になるように心がけるとこの作業が楽になります。 と言う事を学びました・・・。 原型を台にセットする前に、境界線になる部分にラインを引き、そこに合わせてヒレ状に粘土を付けていきます。 その後に原型を土台にセットして、盛りつけていくと早くできました。 ![]() 石膏を流し込むためのウォールを作っていきます。 ![]() 石膏をびびびびっ ![]() 気泡が残らないように筆で原型をなぞります。 ![]() 流し込む石膏の量が多いので、何回かに分けて流し込みました。 流し込みのタイミングは、第一層が乾く前に流し込まないと後で剥離してしまう事があります。 ![]() 補強のためガーゼを当ててます。 ![]() 片面の型取り終了。 原型に空気の逃げ道とドライバーのこじ開け口を付け加えていきます。 ![]() 再びウォールを付け、剥離剤代わりのワセリンを塗っていきます。 これを怠ると外せなくなり、ただの石膏の固まりになってしまいます。 ![]() びびびびっ! ![]() 硬化後、型を外し、中の原型を取り出します。 ![]() 完成!! ![]() 自分では早く作業が進んでいる感覚でしたが、実際はかなり時間がかかっていました。 それでも、比嘉Brさんに「早いほう」と言われ嬉しくなりました! こんどはもっと迅速に作業が進められるように、効率化を考えています。 Tweet ………………………………………………………………………広告…………………………………………………………………………… ▲
by kmt88
| 2011-08-30 12:37
| ストップモーションアニメ
2011年 08月 12日
企画書に張込む画像を加工中。 ![]() 日本列島をドット絵に変えています。 東は加工済みで西はいまからです。 日本地図をネットからダウンロードして、フォトショでモノクロ化して、 イラレのライブトレスを使いベジェ化し、格子状のレイヤーで抜き、修正をかけていきます。 最初はフォトショのフィルターでチャチャっと済ませようかと思っていましたが、 うまく行かなかったので手作業で作業しています。 なんか、簡単な方法があった気がするんですがねぇ・・・。 Tweet ………………………………………………………………………広告…………………………………………………………………………… ▲
by KMT88
| 2011-08-12 21:11
| その他
1 |
アバウト
LINK
ブログパーツ
動画作品
仕事関係 ![]() WEB CM アソブロック ![]() TVCM ブルーシール ![]() TVCM ファーブル オリジナル作品 ![]() フレボッツ!2 ![]() フレボッツ! ![]() アソブロック mono ![]() コンタクトツアー ![]() モモイロキャット ![]() メタゴンズ EP03 ![]() メタゴンズ EP02 ![]() メタゴンズ EP01 ![]() BRICK BRATS カテゴリ
全体 JUNK HEAD ギガゴゴガ カポキアの島 メタゴンズ EP01 メタゴンズ EP02 メタゴンズ EP03 ストップモーションアニメ BRICK BRATS JAPA I コンテ CM制作 電子書籍 K.C.S.DVD ワークショップ グラフィック スキン編集 M計画 月極動画 動画作品 その他 未分類 以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ライフログ
ミュージック
本
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||