1 2011年 06月 29日
先月の話ですが、地元に大きな台風がやって来ました。 台風が過ぎ去った後も塩害で枯れた木々やゴミで一変していたので、 近所の海の様子が気になったので様子を見に行って来ました。 ![]() 海岸線は漂流物等で荒れていましたが、いつもの感じかなと思っていたら 不発弾を発見してしまいました・・・。 ![]() 大きさは60cmぐらいの大きさで、信管も生きた感じなので無視も出来ず警察へ通報しました。 立ち会いが必要なので、警察の方が解り易いようにと近くの小道の真ん中に立っていました。 のはずが、一台目は目の前を通り過ぎてしまい、3〜40分ほど炎天下の中、立つはめに・・・。 この日でかなり日焼けしてしまい、変な焼け方になりました。 肝心の不発弾の方は、警察では処理が出来ないので自衛隊の方々が処理をするとの事。 警察の方と自衛隊の方々の到着を待とうかと思いましたが、熱で体力を奪われてフラフラになっていたので 見届けず家に帰りました。 日頃から地味に活躍されている自衛隊の方々に感謝!! まぁ、本題はここからなのですが、不発弾と共に見つけたのが、砂の下の泥層。 ![]() パペット制作で原型取りに必要になって来る水溶性粘土。略して水粘土!! 沖縄のこの辺りの地質は化粧品にも使われるほどの上質のきめ細かい粘土が産出される事でも有名だそうで、 たぶんコレが”クチャ”だと思い後日、採取しました。 ![]() 少し匂いが気になりましたが、かなりきめ細かくて柔らかくてイイ感じの粘土です!! ![]() 水に溶いて、ふるいで砂粒を取り除き、取りきれなかった細かな粒をバケツで沈殿! ![]() 上澄み部分を段ボールの上に塗り乾燥を早めます。乾燥が進むとさらに匂いが気になって来ました。 ![]() 出来た粘土は程よい硬さですばらしいのですが、匂いが気になるドブ粘土になりました・・・。 うっうっ・・。 ![]() 後日、陶芸用のちゃんとした水粘土を購入しました。 20キロで¥2,000円!!安い!!しかも上質!! 涙が出そう・・・。 Tweet ………………………………………………………………………広告…………………………………………………………………………… ▲
by kmT88
| 2011-06-29 19:32
| ストップモーションアニメ
2011年 06月 06日
スカルピーで造形後サーフェイサーを吹いて原型完成。 デザインイメージは古代両生類のアカントステガをモデルに造形しています。 ![]() 粘土で台座を作ります。ラップを掛けているのは後の原型に付いた粘土掃除を簡略化するため ![]() 原型を粘土で覆います。この部分は後でシリコンゴムに置き換わります。 ![]() 湯口、空気抜きを配置。 ![]() 石膏を何回かに分けて流し込んで外枠の作っていきます。 ![]() 石膏で両側のガワを作った所です。 ![]() シリコーンゴムで粘土部分を置き換えていきます。 ![]() ピンクの部分がシリコンゴムです。 ![]() 今回この方法はタイヤキ方式の応用の中空方式をする為の型作りで、周りを石膏で固めたのは柔らかいシリコンゴムをしっかり保持し補強の為です。少し手間がかかりましたが、シリコンゴムの節約になりました。 この後、FRPで中空形成をやっていきます。 Tweet ………………………………………………………………………広告…………………………………………………………………………… ▲
by kmT88
| 2011-06-06 06:26
| ストップモーションアニメ
1 |
アバウト
LINK
ブログパーツ
動画作品
仕事関係 ![]() WEB CM アソブロック ![]() TVCM ブルーシール ![]() TVCM ファーブル オリジナル作品 ![]() フレボッツ!2 ![]() フレボッツ! ![]() アソブロック mono ![]() コンタクトツアー ![]() モモイロキャット ![]() メタゴンズ EP03 ![]() メタゴンズ EP02 ![]() メタゴンズ EP01 ![]() BRICK BRATS カテゴリ
全体 JUNK HEAD ギガゴゴガ カポキアの島 メタゴンズ EP01 メタゴンズ EP02 メタゴンズ EP03 ストップモーションアニメ BRICK BRATS JAPA I コンテ CM制作 電子書籍 K.C.S.DVD ワークショップ グラフィック スキン編集 M計画 月極動画 動画作品 その他 未分類 以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ライフログ
ミュージック
本
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||